季節の商品
板付き蒲鉾
伊達巻
焼きもの
揚げもの
蒸しもの
オードブル
キッズ
オリジナルギフト
珍味・干物
ジャム・ドレッシング
シーセージ・シーフランク
箱根ビール・酒
サプリメント
特注品
量販店向け
梅ぼし

-
菅沼さんが作った梅ぼし
毎年小田原梅ぼしコンクールで優秀な成績をおさめている小田原、曽我の菅沼さんの梅ぼし。
お電話でのご注文、店頭での販売についてはこちら
北條早雲と小田原の梅

小田原市は、良質な梅の産地です。関東三大梅林にも数えられる「曽我梅林」を中心に栽培が盛んです。
起源は定かではありませんが、北條早雲の後北條時代に広く植えられたものと考えられています。 梅干は戦国時代の重要な戦軍用の食糧でした。兵糧戦で名をあげた北條家が戦のために、村民への備蓄用にと、梅を漬けたのでしょうか。
毎年2月には小田原の様々な場所で梅が咲き、各地で梅まつりが開催され、流鏑馬などの武道もご覧いただけます。是非いらしてください。
梅とかまぼこ

梅干の酸味と旨みは、かまぼこのおいしさを引き出します。きゅうりと梅干とかまぼこを和えたり、サラダにかまぼこを加えて梅ドレッシングをかけたりと、いろいろとお楽しみください。
鈴廣の梅干をつかったおすすめレシピはこちらからご覧いただけます。
かまぼこレシピのご紹介