参加者募集中)農薬も化学肥料も使用しない田んぼで田植え体験 6月25日開催鈴廣かまぼこは、小田原の自然や文化を楽しみながら体験できるツアーを開催しています。農業や畜産、ものづくりや伝統文化継承の担い手の方々から直接お話を伺いながら、その時期ならではの特別な体験をしていただけます。 今回は、志村屋米穀店の農薬も化学肥料も使用しない田んぼで田植え体験を企画しました。自然かまぼこの里6月体験イベント
こどもおしごとたいけんvol.7 寄木職人になってコースターをつくろう鈴廣かまぼこの里では、いろいろなお仕事に挑戦してお給料の「かまぼこ給」がもらえる「こどもおしごとたいけん」を開催しております。 本記事ではかまぼこ博物館で土日開催している「寄木職人」についてご紹介。 体験するともらえる「かまぼこ給」は鈴廣かまぼこの里にて、ジェラートやおはぎ、もち米が入った揚かまぼこの里通年体験イベント
こどもおしごとたいけんvol.6 ちょうちん職人になって地場産業を学ぼう鈴廣かまぼこの里では、いろいろなお仕事に挑戦してお給料の「かまぼこ給」がもらえる「こどもおしごとたいけん」を開催しております。 本記事では、かまぼこ博物館で土日に開催している「ちょうちん職人」についてご紹介。 体験するともらえる「かまぼこ給」は鈴廣かまぼこの里にて、ジェラートやおはぎ、もち米かまぼこの里通年体験イベント
GWはこどもとおでかけ、小田原・箱根に行くなら「かまぼこの里のGWイベント」へ最大10連休ともいわれる今年のゴールデンウィーク。都心から1時間程で行ける小田原・箱根へのおでかけをお考えの方へ。鈴廣かまぼこの里では、お子様と一緒に楽しめるイベントも多数開催。つくる、食べる、遊ぶ、ご家族みんなでお越しください。この季節、お子様の成長を祈って、他ではなかなか観られない「かつおのぼりかまぼこの里体験イベント
こどもおしごとたいけんvol.5 かまぼこ職人になろう鈴廣かまぼこの里では、いろいろなお仕事に挑戦してお給料の「かまぼこ給」がもらえる「こどもおしごとたいけん」を開催しております。 本記事ではかまぼこづくりのお仕事を体験できる「かまぼこ職人」についてご紹介。 かまぼこ博物館で開催している「かまぼこ・ちくわ手づくり体験教室」に参加していただいた小かまぼこの里通年体験イベント
お仕事をして、お給料をもらおう!職業体験イベント「こどもおしごとたいけん」「こどもおしごとたいけん」は、7つのお仕事に挑戦できる職業体験イベントです。お仕事をするとお給料の「かまぼこ給」がもらえて、ジェラートやかまぼこと交換できます。 お仕事に取り組む真剣なまなざし、制服に身を包んだちょっと大人びた顔、お子様の様々な表情とともに親子でお楽しみいただけます。かまぼこの里体験イベント
箱根・小田原で春のイベントを満喫するなら 鈴廣かまぼこ「桜の市」箱根の玄関口「かまぼこの里」では、桜の開花時期に合わせて「桜の市」を開催いたします。3月頃から大漁桜が開花し、順にソメイヨシノが花を咲かせます。桜にちなんだ商品やイベントが盛りだくさん。桜の市限定インターネットクーポンもご利用いただけます。つくる、食べる、遊ぶ、ご家族みんなでうららかな春の一日をお楽かまぼこの里3月4月ショッピング体験イベント
【募集終了】小田原の味噌蔵「加藤兵太郎商店」7代目が教える味噌づくり教室 3月26日開催鈴廣かまぼこは、小田原の自然や文化を楽しみながら体験できるツアーを開催しています。農業や畜産、ものづくりや伝統文化継承の担い手の方々から直接お話を伺いながら、その時期ならではの特別な体験をしていただけます。 今回は、西湘エリア唯一の味噌蔵「加藤兵太郎商店」7代目 加藤篤さんと一緒に味噌づくり体かまぼこの里3月体験イベント
家族揃っておせちの準備と手づくり体験。年末はかまぼこの里「おせち大市」へお正月は年神様を家にお迎えして新年を祝う、日本の一年で最初の大切な行事です。恒例「おせち大市」では家族揃って迎えるお正月の準備をお手伝いをいたします。かまぼこや伊達巻はもちろん、大人も子どもも楽しみながらお買いものが出来るよう、物づくり体験などもご用意いたしました。お正月雑貨の干支グッズなども取り揃かまぼこの里展示会ショッピング体験イベント12月
「白米と雑穀 お米の量り売り」開催 ~自分好みの雑穀に出会う~鈴廣かまぼこの里に新たにオープンする「ギャラリー&ショップ 千惠」にて、小田原の志村屋米穀店の白米や雑穀を自由にブレンドできる、お米の量り売りを9月27日から11月30日まで開催します。味わいや食感が異なる個性豊かな雑穀との出会いをお楽しみください。かまぼこの里グルメショッピング体験9月10月11月
里のおいでだより 秋の実りを味わうメニューと体験イベント「秋うまし~かまぼこと米のある暮らし~」をテーマに、秋の実りであるお米を使ったメニューやワークショップが鈴廣かまぼこの里でお楽しみいただけます。夏の市で大変ご好評でした「こどもおしごとたいけん」を引き続き開催いたします。ご家族みんなで味わって体験できる秋のイベントをご紹介いたします。かまぼこの里グルメショッピング体験イベント9月10月11月
「こどもおしごとたいけん」vol.1 箱根登山鉄道107号の車掌さんに変身鈴廣かまぼこの里では、いろいろなお仕事に挑戦してお給料の「かまぼこ給」がもらえる「こどもおしごとたいけん」を開催しております。 本記事では箱根登山鉄道107号の車掌さんになるお仕事体験についてご紹介。 「かまぼこ給」は鈴廣かまぼこの里にて、ジェラートやおはぎ、もち米が入った揚げかまぼこ「おっととかまぼこの里体験イベント9月10月11月