ほんとは内緒にしたい、実はおいしい魚たち
ぷちかま記者:
こんにちは!ぷちかま記者です。かまぼこ界のスクープを追って、かまぼコラム、始まりました。第4回のテーマは、あまり聞き慣れない「未利用魚」についてです。
かまぼこカリブ:
未利用魚は、市場にあまり出回らない魚のことです。高級とかレアとかいうわけではなく、
記者:
お寿司のネタにならない魚たちですね。でも
カリブ:
主には、漁師さんたちや
記者:
もったいないですね……。そもそも、どうして
カリブ:
いろいろな要因があります。例えば、顔が悪いから。
記者:
え、魚の顔ですか!?
カリブ:
なんとなく気持ち悪いから、という理由で食べられてこなかった魚というのは、実はたくさんいます。その一つが、トウジンです。
記者:
とんがってますね。
カリブ:
漁で
魚肉博士:
実は先日、このトウジンで、実験的にかまぼこを作ってみました。
記者:
おお、お味のほどは?
博士:
顔に似合わず白くきれいで、ぷりぷりのかまぼこができました!しかし未知の部分も多く、まだまだ研究の余地はありそうです。
記者:
未利用魚とかまぼこは、かなり可能性がありそうですね。
カリブ:
そうですね。他にも見た目が理由であまり食べられていない魚がいます。例えば、カゴカキダイ。
記者:
カリブ:
漁港内にもいるくらいなので
記者:
カリブさんがそこまでおっしゃるとは、食べてみたくなります……!
カリブ:
ちなみに、
カゴカキダイの
記者:
色が原因で食べられない、ということもあるんですね。
カリブ:
色が原因といえば、ニシキベラという魚もインパクトがあります。お
記者:
そ、それは、
カリブ:
でも、焼いてしまえば色も気になりません。以前バター焼きにしたらとても美味しかったです。ベラの仲間は、
記者:
食べたことのないものって、たくさんあるんだなぁという気持ちです。
カリブ:
それから、食べ方がわからない、というのもありますね。
記者:
お魚でそんなことってあるんですか?
カリブ:
例えば、アカグツです。
写真提供:有限会社ブルーコーナー
記者:
あ、これはわからん。
カリブ:
体表がトゲだらけで、
記者:
そういえば、先日、かまぼこTV(こちら)でアカグツの赤ちゃんが出てきましたね!とてもかわいかったです。
カリブ:
大人になると
記者:
みんな工夫しているんですねぇ。
博士:
小田原かまぼこで定番のオキギスも、
記者:
かまぼこにすると、どんないいことがあるのですか?
博士:
ほろほろして
記者:
カリブ:
使い方次第で
記者:
もしかしたらかまぼこは、未利用魚とも相性がいいのかもしれませんね。
博士:
そうですね。魚肉たんぱく研究所でも、新しい魚種を使っての実験はいつも行っています。これまで、日本であまり食べられてこなかったシイラや、地元小田原の
左:サバやシイラをつかったかまぼこ
右:シイラは、日本ではあまり食べられていませんが、ハワイではマヒマヒとして親しまれている
記者:
サバでもかまぼこができるんですね!
博士:
サバは、かまぼこに必要な
記者:
これからどんな新しいかまぼこのお魚ができるのか、楽しみです!かまぼこカリブさん、魚肉博士、どうもありがとうございました!