スポーツフェス「チャリダーズパラダイス箱根・小田原」12月4日・5日開催近年人気が高まっている「サイクルスポーツ」をテーマに、スポーツフェス「チャリダーズパラダイス箱根・小田原」を12月4日(土)5日(日)の2日間にわたり開催いたします。エリア初の自転車の道の駅で、新たな発見と優しさをお楽しみください。 かまぼこの里イベント12月
「職人づくり おでん鍋」冬季限定発売/イベント「おでんと酒のある暮らし」1月11日より開催ひんやりとした風に季節の移り変わりを感じるとともに、恋しくなるのが温かいおでん。鈴廣の冬季限定「職人づくりおでん鍋」を買ってくださるお客様が日に日に増えてまいりました。 本セットは、上質なすり身をベースにホタテや穴子、れんこんやコーンなどさまざまな具材を合わせた15種類のおでん種が勢ぞろい。 かまぼこの里1月小田原2月御殿場グルメショッピングイベント10月11月12月
ジャパンヌーヴォーとかまぼこのマリアージュ 特別テイスティングメニュー秋はフランスのボジョレーヌーヴォ―が有名ですが、日本には100年以上続くワインづくりの歴史があります。 鈴廣かまぼこの里では、日本が誇るジャパンヌーヴォーとかまぼこの特別テイスティングメニューをご用意しております。かまぼこの里グルメイベント11月
【募集終了】秋の実り、稲刈り体験ツアー10/23、10/30開催日本では昔からお米を大切に食べてきたので、食事のことも「ごはん」と呼びます。 「米」という字は「八十八」という文字からつくられたといわれています。 お米ができるまでには88回もの手間がかかるという意味です。 自分が食べているご飯、お米がどんな手間をかけられて食卓へ届けられているのか、実際には知らかまぼこの里イベント10月
里のおいでだより 秋の実りを味わうメニューと体験イベント「秋うまし~かまぼこと米のある暮らし~」をテーマに、秋の実りであるお米を使ったメニューやワークショップが鈴廣かまぼこの里でお楽しみいただけます。夏の市で大変ご好評でした「こどもおしごとたいけん」を引き続き開催いたします。ご家族みんなで味わって体験できる秋のイベントをご紹介いたします。かまぼこの里グルメショッピング体験イベント9月10月11月
「こどもおしごとたいけん」vol.1 箱根登山鉄道107号の車掌さんに変身鈴廣かまぼこの里では、いろいろなお仕事に挑戦してお給料の「かまぼこ給」がもらえる「こどもおしごとたいけん」を開催しております。 本記事では箱根登山鉄道107号の車掌さんになるお仕事体験についてご紹介。 「かまぼこ給」は鈴廣かまぼこの里にて、ジェラートやおはぎ、もち米が入った揚げかまぼこ「おっととかまぼこの里体験イベント9月10月11月
「こどもおしごとたいけん」vol.2 えれんなごっそのお弁当屋さん鈴廣かまぼこの里では、いろいろなお仕事に挑戦してお給料の「かまぼこ給」がもらえる「こどもおしごとたいけん」を開催しております。 本記事ではえれんなごっそのお弁当屋さんのお仕事体験についてご紹介。 「かまぼこ給」は鈴廣かまぼこの里にて、ジェラートやおはぎ、もち米が入った揚げかまぼこ「おっととライスかまぼこの里体験イベント9月10月11月
「こどもおしごとたいけん」vol.3 ソムリエとしてかまぼこ品評“ききかまぼこ”に挑戦「こどもおしごとたいけん」のかまぼこソムリエのお仕事体験について紹介いたします。 鈴廣かまぼこの里では「こどもおしごとたいけん」を開催いたします。お仕事に挑戦すると、お給料の「かまぼこ給」がもらえます。 「かまぼこ給」は鈴廣かまぼこの里にて、ジェラートやおはぎ、もち米が入った揚げかまぼこ「おっとかまぼこの里体験イベント9月10月11月
「こどもおしごとたいけん」vol.4 お絵かき先生になって世界に一つのかまぼこをデザインしよう「こどもおしごとたいけん」のお絵かき先生のお仕事体験について紹介いたします。 鈴廣かまぼこの里では「こどもおしごとたいけん」を開催いたします。お仕事に挑戦すると、お給料の「かまぼこ給」がもらえます。 「かまぼこ給」は鈴廣かまぼこの里にて、ジェラートやおはぎ、もち米が入った揚げかまぼこ「おっととラかまぼこの里体験イベント9月10月11月
小田原・箱根にくるなら 夏の遊び場「夏の市」かまぼこの里で開催毎年恒例となった「夏の市」。今年のメインイベントは「こどもおしごとたいけん」。遊びの合間にお食事やお買い物を。大人も子どもも楽しめるイベント、展示会、夏限定メニューなど盛りだくさんの夏の市で皆様をお待ちしております。つくる、食べる、遊ぶ、かまぼこの里で夏の1日を満喫しよう。インターネットクーポンがごかまぼこの里展示会ショッピング体験7月イベント8月
「こどもおしごとたいけん」vol.2 えれんなごっそのお弁当屋さん鈴廣かまぼこの里では、いろいろなお仕事に挑戦してお給料の「かまぼこ給」がもらえる「こどもおしごとたいけん」を開催しております。 本記事ではえれんなごっそのお弁当屋さんのお仕事体験についてご紹介。 「かまぼこ給」は鈴廣かまぼこの里にて、ジェラートやおはぎ、もち米が入った揚げかまぼこ「おっととライスかまぼこの里体験7月イベント8月
6/13~8/21「イパダガラスの箱根の水展」を開催日本全国には素晴らしい作り手がいらっしゃいます。鈴廣かまぼこが理念や技に感銘を受けてきた方々の作品を、鈴廣かまぼこの里内にございます「千世倭樓 茶房 しゃざ」をギャラリースペースとして紹介してまいります。今夏は箱根の麓、風祭にあるガラス工房「イパダガラス」の作品を展示販売いたします。オブジェから、皿かまぼこの里展示会ショッピング6月7月イベント8月