かまぼこの里で涼やかな夏。ひんやりメニューとイベントまとめ 6/1~8/31かまぼこの里には「食べて元気」が盛りだくさん!地場野菜とかまぼこの自家製豆腐、かき氷、あんみつ、ゼリーなど、夏のひんやりメニューが勢揃い。ご家族で楽しめるイベントもございますので、夏のおでかけにどうぞお立ち寄りください。お土産・贈り物かまぼこの里お食事・スイーツイベント体験6月7月8月
父の日飲み放題WEEK開催!1,100円で箱根ビール飲み放題/えれんなごっそ 6/9~156月15日(日)は父の日です。鈴廣かまぼこの里「えれんなごっそ」では、美味しいビールとお料理とともにお父様と楽しい時間を過ごしていただけるよう「父の日飲み放題WEEK」を6月9日(月)~15日(日)まで開催します。 開催期間中は箱根ビール3種類の飲み放題が1時間1,100円(税込)の特別価格にかまぼこの里お食事・スイーツイベント6月
参加者募集中)箱根登山電車×CAFE107 1両貸し切りの特別企画「夜のあじさい電車ツアー」6/18、6/21開催鈴廣かまぼこは、小田原の自然や文化を楽しみながら体験できるツアーを開催しています。 今回は、箱根登山電車107号の引退車両を譲り受けたCAFE107で軽食を楽しみ、夜のあじさい電車を堪能する特別企画を開催します。107号についての話を聞いたり、ライトアップされたあじさいをゆっくり堪能したり、箱かまぼこの里イベント6月
参加者募集中)農薬も化学肥料も使用しない田んぼで田植え体験 6/29開催鈴廣かまぼこは、小田原の自然や文化を楽しみながら体験できるツアーを開催しています。農業や畜産、ものづくりや伝統文化継承の担い手の方々から直接お話を伺いながら、その時期ならではの特別な体験をしていただけます。 今回は、志村屋米穀店の農薬も化学肥料も使用しない田んぼで田植え体験を企画しました。自然かまぼこの里イベント体験6月
星に願いを込めて。特別体験教室「七夕かまぼこをつくろう」6/28~7/7開催/かまぼこ博物館鈴廣かまぼこの里の「かまぼこ博物館」では、伝統のかまぼこづくりと職人の技を体験できるイベントを毎日開催しております。 今回は「かまぼこ・ちくわ手づくり体験教室」のかまぼこづくりが、期間限定で七夕らしい星のデコレーションかまぼこになります。体験教室は雨でも楽しめるので、長雨となるこの時期でも安心してかまぼこの里イベント体験6月7月
サステナブルな暮らしに寄り添う雑貨や食品の展示販売/ギャラリー&ショップ千惠 4/11~6/29小田原の春は愛おしさに溢れています。皆さまも花見や野花摘み、海岸散歩など、自然とのつながりを楽しんでいらっしゃることと思います。 「ギャラリー&ショップ千惠」では、この豊かな自然を守るために一石を投じている工房や作家の作品を展示販売いたします。作品をお手に取り、作り手の想いに触れてていただければとお土産・贈り物かまぼこの里4月5月店舗トピック6月
新酒発売)かまぼこに合う地元米キヌヒカリの純米酒 「海と大地」鈴廣オリジナルの日本酒「海と大地」を5月1日にリニューアル発売いたします。 「海と大地」は、鈴廣特製魚肥で育てた小田原産のお米「キヌヒカリ」を主原料とした純米酒です。日本では昔から魚肥を使うとお米の香りがさらによくなるとされております。食用米としても人気が高いキヌヒカリ本来のおいしさを、日本酒といお土産・贈り物かまぼこの里通年小田原御殿場東京
箱根登山電車のカフェでビアガーデン気分 CAFE107「箱根ビール納涼祭」開催 7/25~27キンと冷えたビールが美味しい季節がやってまいりました。 鈴廣かまぼこの里の「CAFE107」では、7月25日~27日の3日間限定で「箱根ビール納涼祭」を開催します。 旅行帰りに、仕事終わりに、ゴクリと一杯!クラフトビールで乾杯しましょう。かまぼこの里イベント7月
地元の美味しい野菜や果物が勢揃い!西湘うみかぜふぁーむの「軒下マルシェ」開催/かまぼこの里 5/24,25小田原のある西湘エリアは山、里、海に囲まれ、美味しい農産物や魚に恵まれた地域です。「かまぼこの里を訪れた方々に地元の美味しいものを知っていただきたい」という想いから、西湘うみかぜふぁーむの生産者さんにお越しいただいて、マルシェを開催することとなりました。瑞々しい野菜や柑橘など、美味しいものとの出会いかまぼこの里イベント5月
5月のかまぼこ5選)もらって嬉しい「母の日セット」「シーフランク」など新年度が始まってから一か月あまり。 そのまま食べることができるかまぼこは、もらってうれしい贈り物です。 調理の手間がかからないおかずとしても、新緑がきれいな五月にはピクニックやBBQの食材としても、喜んでいただけます。母の日や休日に、日頃のギフトにご利用ください。お土産・贈り物かまぼこの里小田原御殿場東京箱根5月
特別な茶葉を使った「お陽さまのシフォン丹沢大山茶」汐風カフェ5月限定国産の小麦粉、地鶏卵、種子島のサトウキビから作る分蜜糖の安心素材でおつくりする汐風カフェの「お陽さまのシフォン」。しっとり、ふんわり、優しい甘さが人気のスイーツです。 新茶が出回るこの季節、神奈川の新ブランド茶を使った「丹沢大山茶のシフォン」をご用意しました。汐風カフェでお召し上がりいただけほお土産・贈り物かまぼこの里お食事・スイーツ5月
果実をまるごと使った「甘夏のタルト」汐風カフェ5月限定「汐風カフェ」で人気の季節のタルト。5月はフレッシュな果実をふんだんに使った「甘夏のタルト」をご用意しました。 汐風カフェでお召し上がりいただけほか、テイクアウトしておうちでもお楽しみいただけます。お土産・贈り物かまぼこの里お食事・スイーツ5月