小田原・箱根の最新のお知らせ箱根・小田原の旬な観光情報
里で楽しく遊ぶために見どころ・イベント
かまぼこ職人に学ぶかまぼこ手づくり体験教室
鈴廣の全商品をラインナップ鈴なり市場でお買い物
かまぼこの里では、小田原・箱根ならではのお食事処やお買い物処のほか、かまぼこ博物館などの遊べるスポットも多数ご用意しております。
施設一覧を見る
鈴廣かまぼこの職人たちの逸品。季節や歳時記にあわせた細工かまぼこは見るだけでも楽しめます。ご贈答におすすめの品々を取揃えております。
板蒲鉾、揚げ蒲鉾、焼き蒲鉾、可愛い一口サイズなど、かまぼこだけでも200種類を超える品揃え。季節限定商品も。
あじや金目鯛、カマス、イカ、旬の魚などの干物を1枚からお選びいただけます。その他、塩からや漬物、小田原・箱根ならではのお菓子もずらり。
自慢のシフォンケーキをはじめ、旬の果実からおつくりしたジャムやソース、ドリンクをおみやげにどうぞ。
絵やメッセージをかまぼこに焼き印するプリかま。あなたのお気に入りの写真をパッケージするフォトこころ。大切な方へ世界でひとつだけの贈り物をどうぞ。
かまぼこがある風景をテーマに、かまぼこに合うお皿や地元の工芸品を揃えています。
小田原の料理店「右京」がつくる、特製和菓子。酒蒸し饅頭、きんつばなどのほか季節のお品も。お茶うけにどうぞ。
鈴廣のお魚のすりみからできたソーセージやフランクフルトが並びます。
天然素材で出来た魚のアミノ酸サプリメント。素早くからだに吸収できるペプチド状なのでスポーツ後のリカバリーや、毎日の健康にもお役立ていただけます。
築二百六十余年の合掌造りの会席料理屋。一日3組最大10名様まで、調理長の一組一組テーラーメイドで献立を考案いたします。囲炉裏で鮎を焼いたり、茶の湯や聞香などのご用意も。
総漆塗り土蔵でそばと板わさを嗜む店。石臼挽きの蕎麦粉を箱根百年水で打っている間、蕎麦前の定番、板わさをつまみに軽く一杯。江戸流に銘々に炙っていただく焼き海苔で一酌どうぞ。
箱根百年水で淹れる茶やコーヒー、甘味を味う喫茶です。竈の上でほうじ茶を焙煎する様子もお席からご覧いただけます。名水あんみつや名物かまぼこ稲荷もごいっしょに。
小田原育ちのお野菜やお魚をつかった出来立て料理をバイキング形式でお楽しみいただけます。
登山電車の中で、眺めながら一息できるCAFE。オリジナルケーキとコーヒー、かまぼこピンチョスなど。
かまぼこの食べ比べ。魚の風味が強いものから、弾力がプリプリのものまで、違いを舌でお楽しみください。
お魚や旬な野菜、すり身と一緒に揚げました。あつあつを、地ビールといっしょにどうぞ。
「箱根百年水」でお作りしたコーヒーや紅茶。旬の果物を使ったふんわりシフォンケーキとどうぞ。
地元の銘茶「足柄茶」にあう優しいおはぎ。ひとつひとつ手づくりです。
団体様のお食事やパーティ、講演会にお使いいただけます。10名様以上、ご予約制。400席まで、ご用意しております。
かまぼこ手づくり体験や、かまぼこの歴史や不思議、栄養のことを、楽しみながら学べる博物館です。
お魚の形をした潜水艦に乗ったり、かまぼこについてのアニメ上映を見たりして遊べます。トミカかまぼこなどの販売も。
欅の梁が佇む空間のギャラリーです。「自然の美しさで暮らしは豊かになる」と心共鳴する作り手の方々と、アートや器、雑貨や食品の展示販売、ワークショップを行います。
住所:神奈川県小田原市風祭245
・東京から車で約50分・箱根芦ノ湖や熱海へも車で40分・電車でお越しのお客様は箱根登山鉄道「風祭駅」下車すぐ