
ぽかぽかと穏やかな陽気に、春の訪れを感じますね。
鈴廣かまぼこの里では、3月1日~5月31日の期間、春のおでかけにぴったりのお弁当やイートインメニューを販売いたします。さらに、季節限定メニューやスイーツ、体験イベントもございます。
鈴廣かまぼこの里では2月下旬から3月にかけて大漁桜が花を咲かせ、5月にかけては新緑豊かな景色をご覧いただけます。草花が芽吹く香りに癒されながら、春のおでかけをお楽しみください。
グルメおさんぽスタンプラリー
かまぼこの里で1000円以上購入につき、LINEスタンプひとつを取得できます。
※かまぼこ博物館は対象外です。
スタンプ2つで「お好み十選」をどれかひとつプレゼント。
スタンプ4つで「百年ちくわ」2本入1袋ひとつプレゼント。
【クーポン取得方法】
1.鈴廣LINE公式アカウントを友だち登録する。
※予めお友達登録をしておくとスムーズです。

2.購入する際、スタッフにお声がけの上、「スタンプラリーQRコード」を読み取ってください。
※予めQRリーダーをご準備いただけるとスムーズです。
3.表示されたクーポンは、総合案内でご提示し使用済みにしてください。
【ご利用上のご注意】
- スタンプラリー開催期間:2025年3月1日~5月31日です。
- クーポン引き換え場所:「鈴なり市場 総合案内所」
- 混雑時はお待ちいただく場合がございます。
かまぼこの里の名物弁当が誕生!一番人気「あげかま」を贅沢に使用した『かまぼこむすび』
かまぼこむすびは、人気土産のあげかまと青のりを使用した出汁むすび、紅白かまぼこ、わさび漬け、海のすふれ、昆布佃煮を組み合わせたお弁当です。かまぼこむすびに使用されている「あげかま」は、鈴廣のお土産人気NO.1商品。かまぼこのすり身を上質な米油で揚げたあげかまと、鈴廣オリジナルの鰹昆布出汁を使用したおむすびは、噛みしめるごとに素材の旨味や味わいを楽しむことができます。「とうもろこし」「糸唐辛子」「グリンピース」の3種類のトッピングを彩り、見た目も華やかに仕上げました。
かまぼこむすびはアレンジして楽しむことも。わさび漬けと合わせれば、わさびご飯のような食欲をそそる美味しさに。また、お湯を注いでお茶漬けにして食べるのもおすすめです。お好みでわさび漬や昆布佃煮を合わせて「わさび茶漬け」「昆布出汁茶漬け」として楽しむこともできます。ぜひアレンジしながらお気に入りの食べ方を見つけてみてください。
手軽に食べられるおむすびスタイルのお弁当は、観光中のランチや軽食、ピクニックやハイキングなどのさまざまなシーンでお楽しみください。

メニュー1「春の天むす弁当」 すず天
すず天で人気のお惣菜「ちぎり揚げ」をのせて天むすにアレンジしました。
天むすは全部で3種類。①十六穀米とちぎり揚げ大葉、②茶飯とちぎり揚げきんぴら、③黒米とちぎり揚げえび。3種のお米と3種のちぎり揚げが絶妙に組み合わさり、味わいも食感も豊かに仕上げました。
食べやすい大きさなので、お出かけ先や宿泊先でのお昼ごはんにぴったりです。
◆販売期間:2025年3月1日(土)~5月31日(土)
◆価格:1,000円(税込)
◆販売店舗:鈴なり市場 あげかま屋すず天

メニュー2「春おでん&かまぼこ筍稲荷セット」 名水甘味 且座
且座の名物「かまぼこ稲荷」。
旨汁をたっぷり含ませたジューシーな油揚げと、酢飯の中に入れた刻みかまぼこのプリプリ食感がたまりません。
季節限定の「かまぼこ筍稲荷」は、春の息吹を感じる地場産の筍を添えて。旬の筍は、やわらかな甘みとほのかな土の香りが魅力。春の恵みを存分に味わっていただけます。鈴廣のあったかおでんとともにどうぞ。
◆販売期間:2025年3月1日(土)~5月31日(土)
◆価格:1,320円(税込)
◆販売店舗:名水甘味 且座

メニュー3「かまぼこの焼きたてホットサンド」 CAFE107
アツアツ、ぷりぷり!新感覚のかまぼこホットサンド。隠し味にアジを入れたポテトサラダとスライスしたかまぼこを挟んで、こんがり焼き上げました。
かまぼこのプリッとした食感にアジの旨みが加わり、噛むほどに魚のコク深い旨みが広がります。ホットサンドの新たな味わいをお楽しみください。
◆販売期間:2025年3月1日(土)~5月31日(土)
◆価格:880円(税込)
◆販売店舗:CAFE107

メニュー4 旬の菜の花・人参入り「汐風サンドウィッチ」汐風カフェ
春野菜のサンドイッチは、菜の花はゆで卵入りクリームチーズソース、人参はオレンジが香るオリジナルドレッシングで和えて仕上げました。野菜のそのものの食感と甘みが引き立つように、味付けはシンプルに。
かまぼこサンドウィッチは、鈴廣のかまぼことトマト、きゅうりをサンドしました。かまぼこのプリプリ感と野菜のシャキシャキ感が絶妙に合わさる、食感豊かな一品です。
◆販売期間:2025年3月1日(土)~5月31日(土)
◆価格:550円(税込)
◆販売店舗:汐風カフェ

メニュー5「テイクアウト弁当」/「107キッズ弁当」えれんなごっそ
バイキングレストラン「えれんなごっそ」では、地産の食材をふんだんに使用したメニュー約50種類の中からお好きなお料理を好きなだけ召し上がっていただけます。
今回はご家族みんなでお弁当を楽しめるように、9升のお弁当箱に入れて持ち帰れる「テイクアウト弁当」と、お子様用の「107キッズ弁当」の2つのテイクアウトメニューをご用意しました。
テイクアウト弁当
店内に並ぶお料理の中から食べたいメニューを9升のお弁当箱に詰めてテイクアウトできます。地元の野菜や小田原の漁港で水揚げされた地魚や自然の素材だけで丁寧に手づくりされたおかずやかまぼこのアレンジメニューなど、バイキングレストランのお料理がたっぷり詰まったプチ贅沢なお弁当が完成します。
旅先のお弁当に、ご自宅でのランチやお酒のおつまみに、様々なシーンでご利用ください。
107キッズ弁当
箱根登山鉄道の引退車両「モハ1形107号」をモチーフにしたオリジナルデザインのお弁当箱にお料理を詰めてテイクアウトできます。唐揚げやスイーツ、パトカーやハートの形をしたかまぼこなど、お子様が好きなおかずがきっと見つかります。
◆価格:テイクアウト弁当 1,836円(税込)/107キッズ弁当 972円(税込)
◆販売店舗:えれなごっそ

春限定「桜切り蕎麦と季節の天ぷら」「蓬切り蕎麦と季節の天ぷら」 そばと板わさ 美藏
3月はかまぼこの里に咲く桜をイメージした香りほのかな桜切り、4月は蓬(よもぎ)ならではの色と香りの蓬切り。季節の天ぷらと一緒にお楽しみください。
美蔵では「超特選蒲鉾古今」の板わさや、かまぼこかき揚げ、焼きのりは江戸っ子流に皆さまに炙っていただきます。箱根ビールや地酒でくいっと一杯いかがでしょうか。
◆販売期間:
「桜切り蕎麦と季節の天ぷら」2025年3月1日(土)~31日(月)
「蓬切り蕎麦と季節の天ぷら」2025年4月1日(火)~30日(水)
◆価格:1,760円(税込)
◆販売店舗:そばと板わさ 美藏
※1日15食 限定

桜切り蕎麦と季節の天ぷら

蓬切り蕎麦と季節の天ぷら