
箱根の玄関口「かまぼこの里」では、桜の開花時期に合わせて「桜の市」を開催いたします。3月頃から大漁桜が開花し、順にソメイヨシノが花を咲かせます。桜にちなんだ商品やイベントが盛りだくさん。
桜の市限定インターネットクーポンもご利用いただけます。つくる、食べる、遊ぶ、ご家族みんなでうららかな春の一日をお楽しみください。
「桜の市」限定LINEクーポン
桜の市の開催期間中、お友達登録すると使用出来るLINEクーポンをご案内いたします。
■クーポン内容
1)桜の市クーポン 駄菓子すくい無料券(1回)
駄菓子すくいが1回楽しめる無料券プレゼント
2)桜の市クーポン 1,000円以上お買い上げレシートとLINEクーポン提示で
「ミニシフォンカップ」又は「ポテとっと2つ」どちらか選べるプレゼント
■クーポン取得条件
鈴廣LINE公式アカウントを友だち登録する
【お友達登録がこれからの方】
※友だち登録時のメッセージにクーポンがございます。
【お友達登録されている方】
トーク画面にて「桜の市」とキーワード入力してください。
クーポンが表示されます。
【更にLINE経由で「如倶楽部」に本登録いただくと】
桜の市期間で使える500円OFFクーポンがもらえます。
※本登録後、次回会計時にご利用いただけるクーポンを配布いたします。
本登録方法はこちらをご覧ください。
【クーポンご利用上のご注意】
- ご利用期間は、2023年3月18日~4月2日(桜の市開催期間中)です。
- 「鈴なり市場総合案内所」にて、プレゼント券とお引き換えください。
- プレゼント引換え時間は10:00~16:00です。
- 1つのクーポンにつき、お一人様1回まで有効です。
- 本クーポンは「鈴廣かまぼこの里」のみでご利用いただけます。
- 混雑時はお待ちいただく場合がございます。

【イベント】お仕事をして、お給料をもらおう!こどもおしごとたいけん
さまざまなお仕事を体験できるイベント「こどもおしごとたいけん」を開催しています。お仕事をするとお給料の「かまぼこ給」がもらえて、ジェラートやかまぼこと交換できます。
これまで実施していた7つのお仕事に、新たに3つのお仕事「カメラマン」「パティシエ」「こども店長」が加わります。
お仕事に取り組む真剣なまなざし、制服に身を包んだちょっと大人びた顔、お子様の様々な表情とともに親子でお楽しみいただけます。
◆箱根登山電車の車掌さん
参加費:300円(税込)/開催場所:CAFE107/かまぼこ給:100
◆おべんとう屋さん
参加費:972円(税込)/開催場所:バイキングレストラン「えれんなごっそ」/かまぼこ給:200
◆かまぼこソムリエ
参加費:500円(税込)/開催場所:鈴なり市場「かまぼこバー」/かまぼこ給:200
◆お絵かき先生
参加費:1,059円~(税込)※プリかまの種類により異なる。/開催場所:鈴なり市場「贈るコーナー」/かまぼこ給:200
◆かまぼこ職人
参加費:1,760円(税込)/開催場所:かまぼこ博物館/かまぼこ給:200 ※WEBより要予約
◆ちょうちん職人
参加費:1,200円(税込)/開催場所:かまぼこ博物館/かまぼこ給:200 ※土日開催
◆寄木職人
参加費:1,200円(税込)/開催場所:かまぼこ博物館/かまぼこ給:200 ※土日開催
◆カメラマン 2023年3月15日より通年開催
参加費:648円(税込)/開催場所:鈴なり市場「贈るコーナー」/かまぼこ給:200
◆パティシエ 2023年3月18日より期間限定開催
参加費:800円(税込)/開催場所:汐風カフェ/かまぼこ給:200/開催日程:2023年3月18日~4月2日
◆こども店長 2023年3月25日、26日 期間限定開催
参加費:1,200円(税込)/開催場所:鈴なり市場 総合案内/かまぼこ給:200/開催日程:2023年3月25日、26日 ※事前予約制(お申込みはこちら)
「こどもおしごとたいけん」お仕事の詳細はこちら
【イベント】かまぼこキーホルダー/寄木細工 手づくり体験
○楽しくつくろう!かまぼこキーホルダーづくり
かまぼこなどの食品サンプルに、パーツを付けてかわいくデコレーション。オリジナルキーホルダーをつくろう。
◆開催日時:3月30日(木)、31日(金) 10:00~16:00 随時受付
◆所要時間:約20分
◆参加費:800円(税込)
◆場所:かまぼこ博物館3F ワークショップスペース
○寄木細工でおもちゃをつくろう
小田原・箱根の伝統工芸、寄木細工のキットで楽しい玩具をつくろう!
◆開催日時:3月28日(火)、29日(水) 10:00~16:00 随時受付
◆所要時間:約20分
◆参加費:けん玉1,000円(税込)
◆場所:かまぼこ博物館3F ワークショップスペース
○キラキラのカチューシャづくり
ビーズや飾りボタンをワイヤーに通して可愛いカチューシャをつくろう!
◆開催日時:3月20日(月)、21日(火) 10:00~12:30、13:30~16:00 随時受付
◆所要時間:約15分
◆参加費:1,000円(税込)
◆場所:かまぼこ博物館3F ワークショップスペース
【イベント】地元グルメに舌鼓、軒下縁日
地元・小田原のかき氷店やスイーツ店の人気グルメが期間限定で出店します。さらに焼きたてのシーフランクやあったかおでんも!お子様に大人気の駄菓子すくいもございます。インターネットクーポンをご利用いただければ、無料でご参加いただけます。鈴なり市場の外にはテラス席もございます。お買い物の休憩や軽食にぜひご利用ください。
小田原ひととせの雪
果実そのものを削った、話題の新感覚かき氷。
ふくらん
新鮮なたまごをたっぷりと使ったプリンとシュークリームを販売。
◆開催日程:3月18日(土)、19日(日)、26日(日)、4月1日(土)、2日(日)
屋台いろいろ
パキッと、ぷりぷりジューシー「焼きシーフランク」、おでん、蒸かしまんじゅうなど温かい軽食をどうぞ。
蔵出し市
陶器のお皿や盃などの器をお手頃価格で販売いたします。掘り出し物との出会いを楽しんで。
こども縁日
お子様に大人気の「こども縁日」では、駄菓子すくいが楽しめます。
【軒下縁日】
◆開催日程:3月18日(土)~4月2日(日)
◆開催場所:鈴なり市場軒下
甘酒、懐かしのポン菓子実演ふるまい
体がほっと温まる甘酒やポン菓子をお配りいたします。
◆開催日程:3月18日(土)、21日(祝)、26日(日)、4月1日(土)、2日(日) 11:30、12:30、13:30、14:30
◆開催場所:鈴なり市場軒下
かまぼこ紙芝居
親子で聞こう、かまぼこ自転車紙芝居
◆開催日時:桜の市期間中の土日祝 11:00、12:00、13:00、14:00
◆所要時間:約10分
◆参加費:無料
◆場所:鈴なり市場 軒下
【食べる】 かまぼこを食べ比べ「桜の市限定セット」/かまぼこバー
鈴なり市場内の「かまぼこバー」では、店頭に並ぶかまぼこの食べ比べができます。かまぼこを知り尽くした「かまぼこソムリエ」が、かまぼこの違いや味わう際のポイントなどをご紹介します。
「桜の市」では、季節限定のかまぼこを盛り合わせた限定セットもご用意しております。鈴廣の人気No.1板かまぼこ「謹上蒲鉾」、「かまぼこ暦(卯月の桜)」、「ぼたん桜」の3種類をお試しいただけます。
桜の市限定セット
◆開催日時:3月18日(土)~4月2日(日)10:00~16:00
◆販売店舗:鈴なり市場 かまぼこバー
◆価格:500円(税込)
お飲物付き(地ビール、地酒、ワイン、緑茶のいずれかからお選びください)
かまぼこバーで地酒を楽しもう
地元の酒蔵「井上酒造」様をお招きして、お酒造りの熱い想いを語っていただきます。かまぼこを食べ比べながら、日本酒との相性もお楽しみください。
◆開催日時:4月1日(土)、2日(日) 10:00~16:00
◆料金:500円(税込)※お飲物付き(日本酒の他、地ビール、ワイン、足柄茶もお選びいただけます)
◆場所:鈴廣なり市場かまぼこバー
【食べる】 おでかけにぴったり!春限定メニュー
ぽかぽかと穏やかな日は、外へおでかけしたくなりますね。桜がひらりと舞い散る心地よい風に揺られながら、お弁当を持って外でランチなんていかがでしょう。
かまぼこの里の飲食店では、おでかけのお伴にぴったりのテイクアウトメニューや春限定のイートインメニューをご用意しております。旬野菜や桜を使った春らしいメニューが勢揃い。
春野菜と鰆のすず天弁当
◆販売店舗:鈴なり市場 あげかま屋すず天
◆価格:750円(税込)
汐風シフォンサンド(3月桜かのこのシフォン/4月苺のシフォン)
◆販売店舗:鈴なり市場 汐風カフェ
◆価格:850円(税込)
旬の菜の花・人参入り 汐風サンドウィッチ
◆販売店舗:鈴なり市場 汐風カフェ
◆価格:550円(税込)
春香る花稲荷
◆販売店舗:名水甘味 且座
◆価格:734円(税込)
※「桜の市」期間限定
大きな苺ゼリー
◆販売店舗:名水甘味 且座
◆価格:1,100円(税込)
テイクアウト弁当/107キッズ弁当
◆販売店舗:えれなごっそ
◆価格:テイクアウト弁当 1,836円(税込)/107キッズ弁当 972円(税込)
春のお彼岸にこゆるぎ茶屋のおはぎ
きびやあわなど五穀で炊いたもち米をやさしい餡で包みました。お持ち帰りやお召し上がりにも。
\6個購入でおはぎ1個プレゼント/
お彼岸の期間におはぎを6個ご購入いただいたお客様に、お好きなおはぎをおひとつプレゼントいたします。
◆実施店舗:鈴なり市場 こゆるぎ茶屋
◆実施期間:3月18日(土)~24日(金)
期間限定 苺おはぎ
◆販売店舗:鈴なり市場 こゆるぎ茶屋
◆価格:230円(税込)
◆販売期間:3月18日(土)~24日(金)
【お買い物】おでかけを楽しむ作品販売/ちりんちりん、ギャラリー&ショップ千惠
ちりんちりんとギャラリー&ショップ千惠では、春の訪れを感じる雑貨作品や、木の温もりを感じるお弁当箱など、おでかけを楽しむ作品を展示販売いたします。
ぜひお手に取って、風合いや手仕事の温かみに触れてみてください。
【お買い物】 桜のかまぼこで華やぐ春の食卓
かまぼこのある暮らしを季節とともに感じていただきたいという思いから、その時期ならではの季節の食材を使ったかまぼこをおつくりしています。
春は桜を使ったかまぼこやお花見をイメージしたかまぼこなどが並びます。どれも一品取り入れれば、食卓が華やぐものばかり。心うきうきする春の到来を喜びつつ、春ならではの旬の味わいを楽しみください。
ぼたん桜
桜の葉が入ったお花見にぴったりの焼きかまぼこです。ほんのりとした桜の風味がお口の中で広がります。
◆価格:584円(税込)
◆販売店舗:
鈴廣かまぼこ直営各店
鈴廣かまぼこ出店の各百貨店(※店舗詳細は鈴廣HPをご参照ください)
かまぼこ暦 卯月の桜
かまぼこと桜をとりあわせた春らしい一品。 天然の素材のみを使用し、桜の花びらが中に練り込んであります。春の彩りとともに、ほんのりとした桜の風味がお口の中で広がります。
お花見の季節に、お土産やお贈り物としてたいへん喜ばれています。
◆価格:951円(税込)
◆販売店舗:
鈴廣かまぼこ直営各店
鈴廣かまぼこ出店の各百貨店(※店舗詳細は鈴廣HPをご参照ください)
歳時記 お花見
日本の代表的な花のひとつ、桜をイメージした商品を詰合せました。
寒い冬を乗り越え、つぼみがほころびかけるこの季節は誰しも待ち遠しいもの。 春の訪れを感じようと、家族・友人とお花見に出掛けるのは今も昔も変わりません。
◆セット内容:節句蒲鉾、節句伊達巻、細工蒲鉾 お花見団子、細工蒲鉾 しだれ桜、細工蒲鉾 桜小町
◆価格:2,841円(税込)
◆販売店舗:
鈴廣かまぼこ直営各店
鈴廣かまぼこ出店の各百貨店(※店舗詳細は鈴廣HPをご参照ください)