皆様の健康を願って、今年もかまぼこをつくってまいります。
かまぼこは一本に約7匹の白身魚を使っており、お魚たんぱくが豊富です。筋肉や内臓の材料にもなる良質なタンパク質をとって、元気な一年をお過ごしください。
今回は健やかな食生活に使っていただきやすい商品やギフトをご紹介します。
1.いち早く春を届ける「歳時記 梅まつり」
冬の景色の中に小さな春をみつけると、心がわくわくしてまいります。
梅やうぐいすの細工蒲鉾や、紅白蒲鉾と伊達巻を詰合せました。食卓に並べるだけで華やかで、お魚たんぱくたっぷり。大切な方への贈り物としても喜ばれます。
◆販売期間:2025年1月22日(水)~2月14日(金)
◆価格:3,273円(税込)
◆販売店舗:
鈴廣かまぼこ直営各店
鈴廣かまぼこ出店の各百貨店(※店舗詳細は鈴廣HPをご参照ください)
2.毎日手軽にお魚たんぱく「フィッシュプロテインバー」
フィッシュプロテインバーは美味しさを追求した鈴廣のプロテインバーです。白身魚のすり身に魚介や野菜もふんだんに加えることで、お料理の一品を食べているような満足感をお届けします。
「プレーン」「5種のチーズの帆立グラタン風」」「イカとタコのガリシア風」の全3種類。
片手で食べられるので忙しい日のお食事にはもちろん、切ってサラダやサンドイッチの具材としても美味しく召し上がっていただけます。
◆価格: プレーン 303円(税込)/5種のチーズの帆立グラタン風」、イカとタコのガリシア風 324円(税込)
◆販売店舗:
鈴廣かまぼこ直営各店
鈴廣かまぼこ出店の各百貨店(※店舗詳細は鈴廣HPをご参照ください)
3.1月限定「かまぼこ暦 睦月のあずき」
「かまぼこ暦」シリーズでは、月替わりで旬の食材をすり身に練りこんだ商品をおつくりしています。1月は小豆を練り込み、ほんのり甘く仕上げました。
歳時によれば1月7日には七草粥、1月15日には小豆粥を食べる習わしがあります。
小豆は小豆でも「かまぼこ暦 あずき」をお粥に入れて煮込んでみてはいかがでしょう。真っ白なお粥に小豆の紫が上品に映えますので、振る舞いにも。
◆販売期間:2025年1月2日(木)~31日(金)
◆価格 :951円(税込)
◆販売店舗:
鈴廣かまぼこ直営各店
鈴廣かまぼこ出店の各百貨店(※店舗詳細は鈴廣HPをご参照ください)
4.15種類を比べて味わう「職人づくり おでん鍋」/秋冬限定
鈴廣の秋冬限定「職人づくりおでん鍋」は、さっと5分温めればできあがり。
柔らか穴子とごぼうの「小田原がんも」や「かにはんぺん」、もっちり餅入り「福袋」に、甘い「もろこし揚げ」など、味わいも食感も異なるおでん種が15種類楽しめます。
◆販売期間:~2025年2月28日(金)
◆価格:
職人づくりおでん鍋(い)15種19個 5,865円(税込)
職人づくりおでん鍋(ろ)15種15個 4,839円(税込)
◆販売店舗:
鈴廣かまぼこ直営各店
鈴廣かまぼこ出店の各百貨店(※店舗詳細は鈴廣HPをご参照ください)
かまぼこの里「鈴廣 おでんまつり」開催
鈴廣かまぼこの里では、さまざまなアレンジおでんを味わえる「鈴廣 おでんまつり」を1月10日~2月28日まで開催いたします。ごま味噌おでんやブイヤベース風おでんなど、地元のおいしい食材をつかったアレンジおでんをご用意しました。さらには甘~いおでんスイーツも…!?
おでんと合わせたい地酒も勢揃い。体も心もポカポカになるおでんの数々をどうぞお楽しみください。
5.「ピリ辛なんこつ」「ねぎまぐろ」など10種類「お好み十選」
「お好み十選」は一口サイズのかまぼこが入った小袋商品です。「コーン・ホタテ」「ねぎまぐろ」「ピリ辛なんこつ」など10種類の味わいを用意しました。
一袋216円からですので、いろいろな味を少しずつ楽しみたい方に人気です。10種類が全て入った「お好み十選詰合せ」もございます。
そのままでも、炒め物や和え物、お茶漬けやお鍋など、毎日の料理に使っていただけます。
◆価格:
1袋 216円(税込)~
お好み十選詰合せ2,819円(税込)
◆販売店舗:
鈴廣かまぼこ直営各店
鈴廣かまぼこ出店の各百貨店(※店舗詳細は鈴廣HPをご参照ください)
概 要
- お問い合わせ
- TEL 0120-07-4547(9:00-18:00)