#百年ちくわ#海のすふれ

招福祈願に「百年ちくわと海のすふれの恵方巻」

「百年ちくわ」をがぶりと威勢よく。開運招福の恵方巻です。

白身魚のすり身に上質なサバと煮干の出汁を加え、ごま油と生姜をほんのりきかせて焼いた「百年ちくわ」。旨みがぎゅっと凝縮した皮目とプリッとした食感がたまりません。

ちくわは穴があることから「見通しがいい」縁起物ともされております。恵方巻にして、節分や勝負飯にいかがでしょうか。

農林水産大臣賞受賞「百年ちくわ」

「百年ちくわ」の最大の特徴は香ばしい皮目。焼き立ての干物の表面のような味わいを再現したいと、3年もの年月をかけて独自の製法を生み出しました。

竹輪のためにつくったすり身に上質なサバと煮干の出汁を加え、焼く時にもさらに出汁を吹きかけております。香ばしい皮は噛めば噛むほど旨み広がります。全国蒲鉾品評会で最優秀賞である農林水産大臣賞を受賞しました。

「百年ちくわ」ご購入はこちら

海老入りふわふわ玉子焼「海のすふれ」

海のすふれ」は海老入りのふわふわ玉子焼。はんぺんのようなふわふわな食感と、海老や魚の旨みがふわりと広がる味わいが自慢です。

高級寿司店で出されるたまご焼き、いわゆる「玉(ぎょく)」といわれる「寿司玉」を鈴廣流にしっとりふわふわにアレンジしました。口に入れるとしゅわっととける軽い口当たりが特徴で、寿司ネタにもぴったりです。

「海のすふれ」ご購入はこちら

百年ちくわと海のすふれの恵方巻の作り方

材料

・「百年ちくわ」2本
・「海のすふれ」½個
・酢飯 1.5膳分
・海苔2枚
・大葉 4枚
・桜でんぶ お好み

作り方

 

①海のすふれを薄く切る
②海苔にご飯を薄く広げ、1で切った「海のすふれ」、桜でんぶ、大葉を乗せ、真ん中に「百年ちくわ」を置く

③2をすだれで巻いて完成

関連商品はこちら

こちらの記事もおすすめ

Categories