#箱根ビール

おうち晩酌へようこそ 「百年ちくわ」の青椒肉絲

“日本一美味しい竹輪”を追求し、3年もの年月をかけて生み出された「百年ちくわ」。竹輪のためにつくった魚のすり身に上質なサバと煮干の出汁を加え、ほんのりと胡麻油と生姜をきかせて焼き上げました。白身魚のおいしさにサバ出汁の旨味が加わり、噛みしめるたびに笑顔になる、そんな自信作です。

この「百年ちくわ」の濃厚な旨みを、みずみずしい青ピーマンと、程よい甘みと酸味のある赤と黄色のピーマンとともに、大満足の一皿に仕上げたのが「百年ちくわの青椒肉絲」。ご飯と食べても、お酒と飲んでも、どんどんと箸が進みます。

炒めることで魚の旨みアップ「百年ちくわの青椒肉絲」

そのまま食べてもおいしい「百年ちくわ」ですが、熱が加わることでお魚の風味やちくわのふっくらとした食感がよみがえります。「百年ちくわ」の肉厚な弾力を楽しんでいただきたいので、ちくわの断面が残るように斜めの輪切りにしています。

ピーマンのほかにも、夏野菜であるセロリやズッキーニなどを加えるのもよし。旬の野菜でお楽しみください。

材料

(1 人前)
百年ちくわ 1 本 (1/2 袋)
・ピーマン 中2 個
・赤・黄色ピーマン 1/2 個づつ
・たけのこ水煮 50g
・白ごま 適量

<調味料A>
・オイスターソース 小さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・はちみつ 小さじ1/2
・酒 小さじ1

作り方

①:百年ちくわを斜めに輪切りにする。厚みはお好みで。

②:ピーマン類、タケノコの水煮も大きさを揃えて細切りにする

③:調味料A のボウルに入れ、混ぜ合わせる

④:フライパンに油をひき、中火で熱し、百年ちくわ、ピーマン類を加えて炒める

⑤:3 の調味料A を入れ、ピーマンがしんなりするくらいまで、さらに炒める

⑥:お皿に盛り付け、白ごまをふり、完成

サバと煮干の出汁を吹きかけて焼く「百年ちくわ」

百年ちくわ」の濃ゆい味わいの秘密は、すり身に混ぜ込み、さらに焼く前に皮目に吹きかける出汁にあります。サバ粉と煮干しを一晩かけてじっくり水出しした雑味のないクリアな出汁で、これをかけることで皮目に焼き魚のような香ばしさが生まれます。

中華にはのど越しキリっと「箱根ピルス」

今回の料理にペアリングしたのは箱根ビール「箱根ピルス」です。「箱根ピルス」はのど越しがよいピルスナータイプのビールで、炒め物の油分をすっと流してくれます。

箱根ピルス」は箱根富士丹沢山系の伏流水で仕込んでいます。ビールのえぐみのもととなる鉄分を含まないこの水を使うことで、雑味のないクリアーなのど越しを楽しめます。

「国際ビール大賞」「アジア・ビアカップ」で幾度となく金賞を受賞、また国内外のクラフトビールが集まる「JAPAN BREWERS CUP」でもピルスナー部門堂々の1位に選出されました。

Photos by Hiyori Ikai, Recipe by Hirozumi Ogawa, Written by Kaeko Liff

関連商品はこちら

こちらの記事もおすすめ

Categories