現在、中央区の全59店舗の飲食店様のご協力のもと、令和2年10月1日~11月30日まで「板わさたのしむ in 中央区」キャンペーンを開催しています。キャンペーン期間中は、鈴廣かまぼこを使用した「板わさメニュー」を期間限定でお召し上がり頂くことができます。
三四四会は昭和34年4月に日本橋料理飲食業組合の青年部として発足し、昨年60周年を迎えました。
発足以来、日本橋の味を守りながら街の活性化にも取り組み、日本料理、寿司、鰻、蕎麦など、東京・日本橋に店を構える名店がズラリと名を連ねます。創業から100年を超える店も多く、店主たちは代々、日本橋の食文化を間近で見てきた生粋の江戸っ子たちです。
日本橋という街でつながり、日本橋が好きで、この文化を守りたいという気持ちでつながり、
昭和34年4月に始まったこの“つながり”が、世代を超えて受け継がれ、今日も大切な食文化を守っています。
今回は「うなぎ割烹 大江戸」の湧井浩之氏、日本蕎麦「室町砂場」の村松毅氏、日本料理「日本橋ゆかり」の野永喜三夫氏、寿司「蛇の市本店」の寶井英晴氏の4人の店主たちが集結。
江戸の蕎麦屋で出されたのが始まりといわれる「板わさ」について、自らの記憶も振り返りながら語って頂きました。これまで500件以上の蕎麦屋を巡る自称「蕎麦前マイスター」鈴廣社員の古谷が「板わさ」の魅力について、お届けします。