
xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
朝晩急に寒くなってきました、体調崩されていませんか?
冷えは大敵!厚着をし過ぎて肩こり気味な鈴廣レポーターです。
いつ頃からでしょうか、日本の10月がオレンジ色になってきたのは。
紅葉の黄色柿色赤茶色。昔からある秋色に加え、小さな子供たちが怖がるお化けのオレンジ色になってきました。
ハロウィンの季節です★
何となくしか把握していなかったその内容も、今やお子様からおじいちゃんまでちゃんと仮装して各地でパーティも開かれているようです。
和菓子にまでカボチャの焼き印が押してあったりとか。
今回は、そんな10月のお楽しみをご紹介します!
毎月ご好評いただいております、鈴廣かまぼこの里 汐風カフェの季節限定シフォンケーキです。
今月は“カボチャ”です!!
ハロウィン色です!!
売り場もハロウィンちっくになっています☆
一体どんなお味に仕上がっているのでしょうか??
食べてみましたよ~(*^^*)
シフォンはもともとふんわりしっとりしていますが、かぼちゃのおかげか口あたりが一段としっとりしています。
ふんわりですが、程よい食べ応えを感じました。前回、9月のシフォンケーキの“栗”は、マロングラッセが散りばめられていました。今回のカボチャも小さな角切りカボチャが混ぜ込まれています。
時々あたるほっくりカボチャのおかげで、いつになく食べ応えを感じるのかもしれません。
生地自体のかぼちゃの香りはそこまで強くなく、さっぱりとしたお味です。
お芋やかぼちゃを使った洋菓子は比較的味わいもボリュームも重たく感じるものが多いので、少し甘いものが苦手な方でも紅茶や珈琲と一緒に楽しんでいただける味わいかなと思いました。
大事なことなので毎回も言いますが、注意事項としましては、美味しさ、食べやすさ、故に食べ過ぎてしまいます。
食欲の秋はまだまだ続きます。
皆様ご注意くださいませ。
季節のお味【かぼちゃ】は10月だけのお楽しみです。
旬のものはその時期に食べるからこそのおいしさがあります。
ほっこり美味しいかぼちゃは今こそ!
ぜひかまぼこの里でお楽しみください!!