最近、スーパーの売り場でも地ビールのコーナーができたり、地ビール専門のバーが増えたりしており、地ビールについて気になっている方も多いのではないでしょうか。
しかし、地ビールはいざ選ぼうとすると種類が多くて迷ってしまいます。
この記事では、地ビールのタイプごとの味の違いや特徴、さらにそれぞれのタイプ別人気ランキングを紹介します。
この記事を参考に、地ビール選びにチャレンジしてみてください。
最近、スーパーの売り場でも地ビールのコーナーができたり、地ビール専門のバーが増えたりしており、地ビールについて気になっている方も多いのではないでしょうか。
しかし、地ビールはいざ選ぼうとすると種類が多くて迷ってしまいます。
この記事では、地ビールのタイプごとの味の違いや特徴、さらにそれぞれのタイプ別人気ランキングを紹介します。
この記事を参考に、地ビール選びにチャレンジしてみてください。
地ビールとは、特定の地域で少量だけ作られているビールのことです。クラフトビールとも呼ばれます。
地ビールには多くの種類があり、自分の好みのビールを見つけられることが人気の理由の一つです。
地ビールが誕生した背景には、1994年の酒税法改正によりビールの年間の最低製造量が2,000kLから60kLに引き下げられたことがあります。
この法改正によって少量の製造も認められるようになったため、地ビールは各地に誕生しブームを引き起こしました。
また、「地ビール」という名前は、日本酒のご当地ブランドの「地酒」が由来とされています。
地ビールは、酵母や発酵方法、原料によって大きく6タイプに分けられます。
以下で、タイプごとに特徴などを解説します。
ピルス
【特徴】
【相性の良い料理】
ソーセージ・フライドポテト・焼き鳥など濃い味つけや塩気のある料理
【こんな方におすすめ】
大手メーカーの主な銘柄はピルスなので、飲み慣れた味に近いものから試したい方
ペールエール
【特徴】
【相性の良い料理】
鶏のからあげや焼き魚・ホットドッグなど幅広い料理
【こんな方におすすめ】
ピルスの特徴は残しつつも、ワンランク上の濃厚さを求めている方
IPA(インディアペールエール)
【特徴】
【相性の良い料理】
カレー・餃子・角煮など味が濃い料理
【こんな方におすすめ】
苦いビールが好きで重厚な飲みごたえを求める方
ヴァイツェン
【特徴】
【相性の良い料理】
サラダや寿司など軽めの料理
【こんな方におすすめ】
あまりビールに馴染みがなく軽めのものから飲んでみたい方
フルーツビール
【特徴】
【相性の良い料理】
チーズやサラダ・マリネなど
【こんな方におすすめ】
加えるフルーツによって味わいも大きく変わるので、さまざまな味の違いを楽しみたい方
スタウト
【特徴】
【相性の良い料理】
焼肉やすき焼き・カツオのたたきなど
【こんな方におすすめ】
ローストした香ばしさと重みのある味わいの両方を楽しみたい方
上で述べた6タイプそれぞれについて、人気地ビール3選を紹介します。 特徴、生産地、価格について簡単に説明しますので、ぜひ好みの地ビールを見つけてください。
ピルス人気地ビール3選
1) 箱根ビール 箱根ピルス
【 特徴 】 下面発酵させているので、味わい・のどごしがすっきりしています。 上品なホップの香りに、ほのかな苦みがあります。アルコール度数は5.5%です。 インターナショナル・ビアカップ(国際ビール大賞)では、最近10年間で金賞を4回、銀賞を6回受賞しました。 アジア・ビアカップでは、最近6年間で金賞を3回、銅賞を1回受賞しました。 さらに、ジャパンブルワーズカップでも2016年に優勝しています。
【 生産地 】神奈川県小田原・鈴廣かまぼこの里
2) コエドビール(COEDO) 瑠璃-Ruri-
【 特徴 】 黄金色をしています。さわやかですっきりとした飲み口ですが、ホップの香りと苦みのバランスがとれた深みのある上品な味わいです。
【 生産地 】 埼玉県
3) 横浜ビール ピルスナー
【 特徴 】 黄金色をしています。チェコスタイルのプレミアムビールです。 コクのある麦芽の品のある香りが広がり、飲んだ後にもホップの香りが残ります。 アルコール度数は5.5%です。
【 生産地 】神奈川県横浜
ペールエール人気地ビール3選
1) 銀河高原ビール ペールエール
【 特徴 】 紅茶のような色です。フルーティーなホップの香りがします。 麦芽をローストした「カラメルモルト」のコクと甘みが際立ち、苦みが弱いです。アルコール度数は5%です。
【 生産地 】岩手県
2) 網走ビール ABASHIRIプレミアムビール
【 特徴 】 網走産の大麦麦芽を使っています。自家焙煎して旨味を引き出しました。 苦み・甘み・香りのバランスがよいです。
【 生産地 】北海道網走
3) 黄桜 京都麦酒 ペールエール
【 特徴 】 淡い黄金色をしています。華やかな香りとさっぱりした飲み口です。アルコール度数は5%です。
【 生産地 】京都府
IPA(インディアペールエール)人気地ビール3選
1) コエドビール(COEDO) 毬花-Marihana-
【 特徴 】 淡い黄金色をしています。アロマホップを使用しており、その香りが際立ちます。 アルコール度数は低めでさっぱりとした飲み口です。
【 生産地 】埼玉県
2) よなよなの里 インドの青鬼
【 特徴 】 ホップの苦みが強く、コクが深いです。アルコール度数は7%です。
【 生産地 】長野県
3) 志賀高原ビール IPA
【 特徴 】 ホップの香りが強く、飲んだ後に爽快感を感じます。アルコール度数は6%です。
【 生産地 】長野県志賀高原
ヴァイツェン人気地ビール3選
1) 銀河高原ビール ヴァイツェン
【 特徴 】 フルーティーな味わいで、まろやかな喉ごしです。アルコール度数は5%です。
【 生産地 】岩手県
2) いわて蔵ビール ヴァイツェン
【 特徴 】 白っぽい色をしています。バナナのような上品な香りが広がります。
【 生産地 】岩手県
3) コエドビール(COEDO)-Shiro-
【 特徴 】 白く濁った色をしています。小麦を多く含むため、クリーミーな味わいです。アルコール度数は5.5%です。
【 生産地 】埼玉県
フルーツビール人気地ビール3選
1) 湘南ビール 大磯こたつみかんエール
【 特徴 】 みかんのフルーティーな香りに小麦麦芽の酸味がきれいに調和しています。 爽快ながら奥深い味わいです。アルコール度数は5%です。
【 生産地 】神奈川県茅ヶ崎
2) 地ビール独歩・マスカットピルス
【 特徴 】 岡山県特産のマスカットの果汁と果肉が入っています。弾けるような泡立ちです。 スムーズな口当たりで飲みやすいです。アルコール度数は5%です。
【 生産地 】岡山県
3) 南信州ビール アップルホップ
【 特徴 】 南信州産のりんごを使用した発泡酒です。 コクはありますが、爽やかさを感じます。アルコール度数は6.5%です。
【 生産地 】長野県中央アルプス駒ヶ岳
スタウト人気地ビール3選
1) 箱根ビール 風祭スタウト
【 特徴 】 黒い麦芽とカラメル麦芽により、濃い黒色を実現しました。ホップの苦みを感じることができます。
焦がした麦芽の香りとフルーティーな香りがします。冬季限定のビールです。アルコール度数は7.5%です。
【 生産地 】神奈川県小田原・鈴廣かまぼこの里
2) 常陸野ネストビール スウィートスタウト
【 特徴 】 苦みをおさえ、甘みを際立たせているので飲みやすいです。 チョコレートのような香りを楽しめます。アルコール度数は4%です。
【 生産地 】茨城県
3) 箕面ビール スタウト
【 特徴 】 コーヒーやビターチョコレートのような香りがします。
滑らかな口あたりとドライな後味です。アルコール度数は5.5%です。
【 生産地 】大阪府
地ビールとは、特定の地域で少しだけ生産されているビールのことで、クラフトビールとも呼ばれます。
酵母や発酵方法、原料によって大きく6タイプに分けられているので、自分の好みにあったビールを探す際は、タイプ別に探してみてください。
富士箱根山系の伏流水「箱根百年水」で醸造した鈴廣の地ビール「箱根ビール」は、定番のピルス、ペールエールに加えて季節限定のビールも取り揃えています。
飲み比べができるセットもございますので、ぜひお試しください。