
「贈り物」とひとことに言っても、実際選んでみるとなかなかの難題。 けれど、迷ってしまうのは、贈る相手に本当に喜んでほしいと思うが故なのかもしれません。
お中元は日ごろの感謝を伝えるとともに、健康にお過ごしくださいという願いも込めて贈ります。そのため、暑い夏を快適に過ごすための果実や滋味滋養のある魚介類等が昔から贈られてきました。かまぼこは一本に約7匹の魚を使っており良質なタンパク質が豊富。さっぱりと召し上がっていただけるため、暑い日も食が進みます。
今回はお客様より質問をお受けすることの多い、お中元の時期や予算、送り状やのしの書き方等についてまとめました。参考になれば幸いです。
「普段お世話になっている人へのお中元を贈ろうと思うけど、お中元を贈る時期がわからない・・・」等、お中元を贈る時期について解説します。また時期を過ぎてしまったり、相手が喪中であったりする場合についても紹介いたします。