



通常、身体のエネルギー源は、血糖(血液中のグルコース)や筋肉、肝臓に蓄えられているグリコーゲンが使われます。しかしグリコーゲンの貯蔵量は少なく、わずか十数時間内に枯渇してしまいます。
すると、筋肉を分解して生じたアミノ酸(アラニン)を新たなエネルギーの原料としようして、筋肉の崩壊が始まります。
早期なたんぱく補給が行われないと、急速な筋肉の崩壊、筋肉の減少が生じてしまいます。
短期飢餓時の代謝の変化
Lin, E., et al. Systemic response to injury and metabolic support. In Schwartz’s Principles of Surgery (Burnicardi F.C., et al eds.) McGraw-Hill Professional, pp 3-41, 2004.より作図

身体が弱って免疫力が低下すると、感染症や様々な疾患に罹りやすくなります。
免疫細胞をつくり活性化させるのに必要な栄養素はたんぱく質です。
また、免疫細胞の70%が存在し、最大の免疫器官ともいわれる腸管のエネルギー源となるのはたんぱく質の元であるアミノ酸です。
免疫力・体調維持のためにアミノ酸が大切なのです。

鈴廣かまぼこ開発!魚肉たんぱくが
原料の天然素材サプリメント

「サカナのちから」の主原料は、かまぼこと同じ魚のすり身を酵素分解した魚肉ペプチド。
全て天然の素材を使い、化学物質は一切含まれていません。
お子様からご年配の方まで、どなたでも安心してご利用いただけます。
体に吸収しやすい
魚肉ペプチドが主原料

ペプチドとは、たんぱく質が消化酵素で分解されてアミノ酸が数個つながっている状態のこと。その為、アミノ酸をまとめて効率良く体にとりこむことができ、消化吸収力の落ちた災害時にも最適です。
ほんの少しで
ギリギリから抜け出せる

非常時に、特に栄養バランスが崩れ、健康被害が蔓延することが多いのは、タンパク質不足によるところが多いのです。 では、タンパク質なら何でも良いかというとそんなことはありません。身体が弱っているときは、タンパク質の代謝も弱っているので、吸収しやすいペプチドで摂取することが望まれるのです。 ほんの数粒でも「サカナのちから」を飲むだけで、ぎりぎりから抜け出すことができるのです。


- 商品名
- 非常用サカナのちから
- 内容量
- 30g(約90粒)
- 摂取目安
- 10粒×3食×3日分
- 原材料
-
魚肉ペプチド(国内製造)、海藻粉末、
ナタネ硬化油/酵母細胞壁、グリセリン
- 栄養成分表示(10粒当たり)
-
エネルギー12.9kcal、たんぱく質2.7g、
脂質0.2g、炭水化物0.1g、食塩相当量0.1g
- 賞味期限
- 製造日より5年
-
お電話・FAXからのご注文も承っております。
受付時間:月〜土 9:00 - 18:00- TEL:0120-136-320
-
FAX:0120-237-834
