6/13~8/21「イパダガラスの箱根の水展」を開催日本全国には素晴らしい作り手がいらっしゃいます。鈴廣かまぼこが理念や技に感銘を受けてきた方々の作品を、鈴廣かまぼこの里内にございます「千世倭樓 茶房 しゃざ」をギャラリースペースとして紹介してまいります。今夏は箱根の麓、風祭にあるガラス工房「イパダガラス」の作品を展示販売いたします。オブジェから、皿かまぼこの里展示会6月7月ショッピング8月イベント
夏限定、 湯河原の天然水と濃厚な大豆の旨み「具だくさん自家製豆富」「あげかま屋 すず天」の夏季限定メニュー「ふるふるさっぱり具だくさん自家製豆富」のご紹介です。手づくりのお豆富の上に、ぷりっぷりのかまぼこと夏野菜がぎっしり入った出汁ジュレを重ねました。かまぼこの良質なたんぱく質と夏野菜のビタミンやミネラルで、心も体も健やかに。 6月1日(火)~8月31日(火)のかまぼこの里6月グルメ7月ショッピング8月
ちりんちりん店主が選ぶ食と器「ガラスで涼を呼ぶ食卓」自根トマトや農薬未使用のハーブやガラス器など鈴なり市場「ちりんちりん~食と道具のお店~」では、店主が感銘を受けた作り手の道具や食器、食材を取りそろえております。今回は「ガラスで涼を呼ぶ食卓」をテーマに、夏の食卓を涼やかに彩る器と食材を販売します。心潤う品々とともに、“かまぼこのある暮らし”をお楽しみください。かまぼこの里展示会5月6月7月ショッピング8月
GWから「スライムかまぼこ」が数量限定で ふっかつ!昨年、ご好評いただきましたスライムかまぼこが、4/29より販売開始いたします。数量限定、なくなり次第終了とさせていただきます。お見逃しなく。かまぼこの里小田原4月5月ショッピング
母の日に「ありがとう」の気持ちを込めた贈り物5月9日(日)は母の日です。鈴廣では、会いたい気持ちを贈る「母の日限定ギフト」をおすすめいたします。 また、母の日に合わせて限定特典もご用意いたしました。 ※限定特典は、風祭店、江の浦店でのみ実施しています。 かまぼこの里4月5月ショッピング
「旬のジャム ニューサマーオレンジ」汐風の果樹園 5月限定春から初夏へとうつろうこの季節。小田原・箱根にたっぷりと注ぐ陽射しは、豊かな果実の恵みをもたらします。「汐風の果樹園」でご好評をいただいている、とっておきの果実でつくる「旬のジャム」。今年も、太陽が育んだ「ニューサマーオレンジ」のジャムを、5月限定で販売いたします。かまぼこの里5月グルメショッピング
健やかな成長を願う「端午の節句」セットお子さまとの食卓を楽しく盛り上げてくれる「歳時記 『端午の節句』」をご紹介いたします。日本の四季の表情や節句の風物を題材に、かまぼこの詰め合わせ「歳時記」をお届けしています。かまぼこの里4月5月ショッピング
ご入学祝いや引っ越し祝いに、春を感じる贈り物「歳時記 お花見」春のギフトにおすすめの 「歳時記 お花見」。板かまぼこ、伊達巻きに加え、かわいらしい見た目の細工かまぼこは特別な贈り物にもおすすめです。かまぼこの里3月4月グルメショッピング
箱根・小田原の春散策に!箱屋常吉の「おひつのようなお弁当箱」にかまぼこ寿司をつめて鈴廣はこの春、「かまぼこ寿司のお弁当」をおすすめしております。 かまぼこ寿司は、いなり寿司のように酢飯や茶飯等を板かまぼこの中に詰めたもの。天然色素で色付けしたピンク色のかまぼこを使えば、お花見にぴったりな桜色のお弁当の出来上がりです。 ご家庭でも作ることのできるかまぼこ寿司レシピを2つご紹介いかまぼこの里3月4月5月その他ショッピング